メモリーズオフのメインヒロイン
澄空学園の2年生。
主人公の智也と同じクラス。
・身長156センチ
・3サイズはB73 W53 H74
うーむ可愛いけどB73かぁ
しかし、まだ高2だ。
発育に期待しよう!
彼女はホントに純粋無垢で疑うことを知らない。
例えば、
智也がでたらめで
「隣のクラスの飼育係で海亀の世話をしている」
という話をしたら、ホントに信じてしまう。
(さすがに最初は疑っていたが)
その後、唯笑は
「海亀が見たい」
と言いだしたが、智也は
「もう海にかえした」
と答えた。
これで終わりかと思ったら、
智也の親友であり悪友でもある稲穂信が
「何を逃したって?」
と聞いてきた。
唯笑が「海亀」と答えると
「ああ、あれね、カメ吉でしょ?」
と、信はとっさにそのウソに便乗する。
(信はある意味ノリがいい)
そして、カメ吉は有名であってそのことを知らないのは唯笑だけだと。
信は昨日、海にかえしてきたことをまるでホントにあったかのように話す。
それで海にかえすとき
「じゃあな、達者で暮らせよ」
と言ったら、なんとカメ吉が
「助けてもらったお礼に素晴らしい場所に連れていく」
と言った。
「そこでもらってきたのがコレだ!」
と、信は明らかに弁当箱だろソレ!という箱を見せ、
「玉手箱だ!」
と言いきった。
それはないだろうと思うが、唯笑は興味を示している。
素直すぎる反応だった。
そして、
「なあんてね」
と箱を開けると、明らかに中身はキンピラや卵焼きなどの昼ごはんだった。
「あーあ、竜宮城がほんとにあったらなあ」
と言って信は立ち去った。
少しあっけにとられたあと、唯笑は言った
「玉手箱って、ほんとはお弁当箱のことだったんだね?」と・・・・・・
彼女は天然ボケなんだよ!バカとか言ったら駄目!
放課後、何故か泣いている唯笑
彼女のいいところはすっごく明るい!
話をするときはすごく楽しそうにするし、
聞いているときも
「ほえ〜、そうなんだぁ」
と良い反応を示してくれる。
話し相手としては最高だろうね。
だったら、なんで泣いているんだろうね?
もしかしたら、無理していたのかもしれない。
彼女の本音は一体どこにあるのかな?
<おまけ>
メリーゴーランドに乗る中学生の時の唯笑